北海道余市町のふるさと納税で入手したワインです。初めてのキャンベルアーリー。楽しみです^_^
![](https://dakahidakahi.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_1719-1024x788.jpg)
概要
生産者:ドメーヌ・ユイ
産地:北海道/余市町黒川
品種:キャンベルアーリー100%
栽培・醸造:樹齢30年の古木を無農薬で栽培。亜硫酸無添加。
野生酵母で発酵。
度数:8.5%
購入元・購入価格:北海道余市町ふるさと納税
参考小売価格:2200円
テイスティング
パイナップル、いちご、あんず、キャンディー、紅茶、フレッシュなトマトの香り。
甘やかな香りが幾重にも重なる不思議な感覚。
でも、口に含むとさっぱりとフレッシュなトマトをかじったような爽やかさが口いっぱいに広がる。
細かな泡が心地良い。暑い日の昼下がりに、ごくごく飲んでしまいそう。
夏バテ気味の体を潤してくれそうなワインでした。
酸味を楽しむ料理に合いそう。トマトソースパスタであれば、濃厚なトマトソースではなく、フレッシュな日本のトマトで作るのがおすすめ。
評価:B
![dakahi](https://dakahidakahi.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_4595-150x150.jpg)
dakahi
爽やかな酸が心地良い自然派らしい造り。個人的には、もう少し熟成させてから飲む方が好み。
※ワインの評価について
dakahiの主観による評価です。値段や入手し易さは考慮していません。
S:すごく美味しい A:美味しい B:まずまず美味しい C:普通 D:まずい
![](https://dakahidakahi.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_1720-838x1024.jpg)
![](https://dakahidakahi.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_1723-823x1024.jpg)
![](https://dakahidakahi.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_1722-821x1024.jpg)
コメント